アメリカへ引越して〜カリフォルニア〜

2017.11にアメリカのカリフォルニアへ 引っ越してきました! 英語が話せない駐在妻の記録

筆記試験合格!

こんにちは、mariです。

 

無事に筆記試験合格しました!

 

アポイント無しの列は今日も大行列でした。

私はアポイントありだったけど、20分ほど並びました。

私が並んだ後から、アポイントの列もなかなかの行列になってたので、アポイントありでも40分並ぶ人もいたかもしれません。これは、もう運ですかね。

 

受付でアポイントを確認したあと、

パスポート、I-94、ソーシャルセキュリティーナンバー、住所を確認されました。

すると、用紙がもらえるので、記入します。

 

身長、フィート・インチ

体重、パウンド

なので、あらかじめ計算しておくとスムーズです。

 

記入したものを渡すのも、アポイントの列のカウンターと同じ場所です。

また行列を並ぶのかと思ったけど、横からスッと渡して良いそうです。

他の方もそうしていました。

 

そこからは、本当にスムーズ!

自分の番号がすぐに呼ばれました。

そこで、記入した用紙を渡して、住所やパスポートを確認されました。

 

国際免許と、日本の免許証を持って行きましたが確認される事はありませんでした。

一応持ってきたので、カウンターで出してみたけど、必要ないわよ〜といった感じで受け取ってもらえませんでした。

日本の免許証があると、仮免中も1人で運転できるとか聞いたことがあるけど、都市伝説??そのシステムはすでに終了したのか?私にはわかりません。

 

 

その後、視力検査。

 

両目→右目→左目と検査します。
受付の方から『Aの1番目のアルファベットを読んで』などと指示があります。

 

アルファベットを読み上げるなんて〜!私の英語の発音聞き取ってもらえるだろうか…とドキドキしていましたが、発音なんてな〜んにも気にしなくてよさそうです。

 

両目、左右の目で一回ずつしかチェックされず、あっさり終わりました。

 

それが終わると、写真撮影です。

そこも、私の前には1人しか並んでなくて、すぐに終わりました。

笑顔で写真を撮っていいと聞いていたので、笑顔でとりましたよ^_^

 

ちなみに、写真撮影の場所はアポイントの行列のすぐ横、皆から丸見えの場所で、立ったままでした。

 

それが終わると、いよいよ筆記試験です。

筆記試験の部屋には、付き添いの人は入れません。

この部屋の中も、ガラガラでした。

試験はタッチパネルで、日本語を選択出来ます。沢山の言語が用意されていて、日本語は最後の最後にありました。

操作自体は簡単そうでしたが、係りの人が全部してくれました。有難い!!

 

全て3択の問題でした。

間違えた時のみ《間違えました》と表示されるので、何個間違えたか自分でわかります。

 

私はというと…

途中までは調子良く、練習してきた問題ばかり出てきたので調子に乗りました。問題をしっかり読まなかったのがいけなかったです。立て続けに2問間違えてしまいました。

2問間違えてからは、しっかり読むようにしたのですが、知らない問題が出てきたりして、結局4問も間違えてしまいました。

危なかったですね。

 

文章問題が終わると、

『次の試験を受けますか?』

となるとで、ハイ!を選択します。

すると、次は標識問題です。

 

標識問題も3択です。

メジャーな標識ばかり出たので、全問正解できました。

 

 

筆記試験の部屋の中は空いていて、試験を受けてる人は4人くらいしかいませんでした。

なので、試験が終わった事を伝えると、一緒にカウンターまで行ってすぐに手続きしてくれました。

 

カウンターの前には、並ぶレーンもあったので、混んでたら並ぶのかもしれません。

 

4問間違えたけど、とにかく受かったので良かったです^_^